GSユアサ大学別新卒採用人数ランキング
※2017年3月卒業生版
1位 | 同志社大 | 7人 |
2位 | 大阪大 | 6人 |
3位 | 関西大 | 4人 |
4位 | 武蔵大 | 3人 |
5位 | 慶應義塾大 | 2人 |
5位 | 関西学院大 | 2人 |
5位 | 立命館大 | 2人 |
5位 | 大阪府立大 | 2人 |
5位 | 東京理科大 | 2人 |
10位 | 京都産業大 | 1人 |
10位 | 龍谷大ほか | 1人 |
参考文献 サンデー毎日2016/8/7号
総評
自動車電池・バックアップ電池など国内最大の大手企業である
GSユアサ。
京都に本社を構える企業だけに関西圏の大学の採用が多い。
今年、京大1名、阪大6名、府大2名国公立大から採用し、
関関同立からは15名、産近甲龍からは2名の採用。
関東からは早慶上理5名、MARCH1名の採用。
地元京都の同志社・立命・京産・龍谷・京都女子大からの
採用が例年多く、上記私大生理系学部で大手志望の場合、
積極的に狙っていきたい。